ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月30日

初当選

先日、ゆっきぃさんが開催された
10万PV&ブログ一周年の感謝祭に参加させてもらいましたO(≧∇≦)O

わたしがエントリーしたのはファイヤープラスター(モーニング)
7名のエントリーがありまして、ゆっきぃさんの愛娘のあーちゃんがくじをひいてくれました~♪



※ゆっきぃさんより画像拝借しました

やったーっ!見事当選( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

そして、昨夜届きました~♪





コーヒーで染められた色合いが素敵ですね(*^-^*)
きみぃの名札付き♪
と、ラブレター(///ω///)



ステッカーもいただきました♪
ハットが色違いとは芸が細かいですね(*´∀`)

目ざといよっしー
なにそれ~?と早速吹いていました(*^-^*)
男心をくすぐるアイテム
キャンプでの活躍を期待しています(^^)v

ゆっきぃさん
この度は本当にありがとうございました!
大事に使います(*・∀・*)  


Posted by きみぃ at 13:35Comments(22)アイテム

2015年06月11日

蛍キャンプ in グリーンパーク山東 ②

こんばんは雨
京都は雨・・・ジメジメしてイヤな天気です汗汗
山東でのお天気が恋しい~ハート

蛍キャンプ in グリーンパーク山東 ①の続きです黄色い星

翌朝ゴソゴソしてるのを感じ目を覚ますとヒロくんが起きていました
携帯で時間を確認すると5時です
早起き過ぎる~(×_×;)
3DSを渡し妖怪ウォッチで遊んでる隙に幸せの二度寝です Zzz…





二度目の目覚めは6時くらい
炊事場と御手洗いに行きテントに戻って日焼け対策です



よっしーも起きてきました
お揃いのパジャマ♪
でも、すぐ上着ちょうだいって…
朝はちょっと寒かったですね(^o^;)
子ども達のお腹空いたコールがあったので豚汁に汁を足して温めます







みなさんからのお裾分け♪
朝から豪華ですね(^q^)



食後にまいんちゅカフェがopenしたので珈琲をいただきました(*≧∀≦*)
旦那のお砂糖2杯の指示通り入れたら「甘すぎる」とクレーム( ̄0 ̄;
自らおかわりをもらいブラックで飲んだ旦那
普段ブラックを飲まない旦那が「飲みやすい!」と絶賛していました~♪
あ、わたし?お子ちゃま味覚なので珈琲あまり飲めませんΣ(×_×;)
香りは好きで珈琲屋でバイトしてましたが(笑)





まいんちゅさんとぴーあささんとオセロ勝負~♪
わたしは席を外していたので戻って成績を聞くと
「1勝1敗やった」と!
ぉ~キャンプ場でのオセロ初黒星★
天狗になってた鼻をへし折ってくれたのはぴーあささんでした(/^ー^)/"""パチパチパチ



グローブ持参で自主練もしていました
ヒロくんも同じ野球チームです(*^-^*)













小2トリオでアスレチックとスライダーに行きましたO(≧∇≦)O
わたしも何個かアスレチックをやってみましたが結構キツかった…
スライダーは3回滑って体力尽きました(^o^;)





身体を動かしお腹も空いたのでお昼ごはん~♪
ホットケーキを焼こうと思ってましたが
「この暑いのにホットケーキの気分じゃない」と男連中に言われたので、旦那と2人フレンドマートまでそうめんとざるそばとガリガリ君を買いに行きました(^q^)

戻ってきたら巷で流行りの(笑)
ピタゴラオセロ~♪
ルールはまいんちゅさんに聞いてください(*´∇`*)





クワトロさんから焼鳥丼&明太子とジャガイモのアヒージョをいただきました(^q^)
旦那に先に渡したら全部食べてしまいそうな勢いだったんで慌てて奪います
はじめて食べたアヒージョはめーっちゃ美味しかったです!レシピ教えてください(*^-^*)



5時起きのヒロくん力尽きてお昼寝( ̄q ̄)zzz
よっしゃんさん(ですよね?)にもらった飛行機のオモチャを大事そうに抱えてます(*´∇`*)

ボチボチ撤収作業に入ります



作業中、隣のブロガーさん達が帰ります~とご挨拶に来てくれました
やばやん。さんステッカーありがとうございます(*^-^*)
何処に貼ろうかな~♪



ぴーあささんが一足お先に帰られるのでクワトロさんに集合写真撮ってもらいました(*^-^*)
飛んでる我が子と寝起きのヒロくんのテンションの差が…( ; ゜Д゜)

今回お世話になった宴会幕の撤収をお手伝いさせてもらった際はじめて見た40㎝のソリステ(ですよね?)の頼もしさに心奪われました( ☆∀☆)
大きい幕…欲しいな…

楽しかった2日間も終わりです(;o;)
お天気に恵まれ最高の蛍キャンプになりました♪
クワトロさんの雨男vs私たちの晴れパワー
見事勝利(*´∇`*)

みなさん、今回はご一緒していただきありがとうございました♪
また会える日を楽しみにしていますO(≧∇≦)O



あんなに賑やかだったサイト
静かです…(/_;)/~~  


Posted by きみぃ at 18:22Comments(26)滋賀県

2015年06月08日

蛍キャンプ in グリーンパーク山東 ①

6/6~7 グリーンパーク山東でグルキャンしました~♪

メンバーはハート(五十音順)

guattro44さん ソロ
まいんちゅさん ソロ
ぴーあささん ファミ
我が家+子どもの友達ヒロくん
大人6人子ども4人の10人です



朝、青いてっこつを目印に!とクワトロさんからLINEを頂き9時に出発しました
京滋バイパス→名神→北陸道と順調に走って米原インターで降ります

途中フレンドマートに寄って食材など追加で購入♪



12時前にキャンプ受付に到着~♪
受付を済ませて駐車場に向かいます

とりあえずテーブルとチェアを持って青いてっこつを探します!
と、言っても目立つのですぐに発見(*≧∀≦*)
クアトロさんにご挨拶をします
若干緊張してたんですが、気さくに話してくれて安心しました(*´∇`*)
まいんちゅさんのレポでお顔は拝見しててダンディなのは知ってましたが生もダンディでした(*≧∀≦*)

クワトロさんのタープにテーブル等を置かせてもらいます♪
今回はクワトロさんちに完全寄生でお世話になりました!

そして、ここでびっくりな事を聞かされます
隣の大きな宴会幕で談笑されてる方々がブロガーさんである事を(゜ロ゜;ノ)ノ
紹介は落ち着いてからと言うことなので残りの荷物をクワトロさんに手伝ってもらいながら運びます~♪

すると、ぴーあささんも到着されました
とてもキュートなママさんで大学生と間違えられたのも納得です(笑)
優しそうな旦那さんとかわいい男の子2人のファミです(*´∇`*)





クワトロさんにペグの打ち方を教えてもらいながらヒロくんも初のテント設営です♪



ぴーあささんのアメドもきれいに建ちました(^^)v

お昼ご飯がまだだったのでフレンドマートで買ってきたたこ焼きや焼きそばを食べて一息つきます



NEWスチベルとクワトロさんのジャグがマッチしてませんか?物欲が沸いてきます(笑)



クワトロさんから姫路のお土産アーモンドバターをいただきました♪
早速月曜の朝、アーモンドトーストを作りましたが、めちゃうまでした
ありがとうございます(*^-^*)



そして、「ぅわぁ~ブロガーっぽいっぽい」と言いながら乾杯
元気はつらつで初の乾杯写真(*´∇`*)



クワトロさんからかまぼことチーズのくん製をいただきました
はじめて食べたくん製 美味しかったー!



ぴーあささんの手作りチーズケーキも美味しかったです(^q^)

落ち着いたところで隣の宴会幕の方たちを紹介してもらいます
以前からコメントを頂いて交流のある方、お名前を知ってる大物さん、はじめましての方

緊張してたので顔と名前が覚えきれなかったのは内緒です(((・・;)





我が家(クワトロさんち)に戻ってのオセロ勝負はよっしーの2勝でした









ぴーあささんちのお子さんと一緒に幼稚園の遊具に遊びにいきます
そこから、多分伊吹山?がきれいに見えました(*^-^*)



そろそろ夕飯の準備です
今回10年以上前に購入して一度も使ってなかったツーバーナーを押し入れの奥から引っ張り出してキッチンにしました~♪
家での試運転の時は両方ついたバーナーですが、なぜか左側がつかず…多分また押し入れの奥にしまわれるかもしれません(笑)

豚汁を作っているとまいんちゅさんが到着されました~♪
ほわぁ~んとした雰囲気の方でブログからのイメージそのまんまのまいんちゅさんでした(*≧∀≦*)



お手伝いする間もなく
あっという間に設営(。>д<)



表札も素敵ですね☆













みんなのお料理が揃い宴会スタートです(^q^)
クワダレの焼き鳥~♪
まいんちゅさんのマリネとほたて~♪
ぴーあささんのハンバーグとアボカドサラダ~♪
わたしは鳥ハムと豚汁を作りましたが、豚汁の写真が…なかったです( ̄0 ̄;



かんぱぁ~いO(≧∇≦)O





えーっと、わたしのほっぺたどこですか
どれも美味し過ぎてほっぺた落ちまくりでした(^q^)



以前mixiのハロウィンキャンプでお会いしたラミンさんもお友だちと来てるとテント設営中に挨拶させてもらっていたので、鳥ハムの差し入れを持ってサイトに伺ったら、鯛が乗った豪華なご飯をいただきました(^q^)…また名前聞き忘れてます(^o^;)
ご本人は出来に納得されてませんでしたが、めっちゃ美味しかったですよぉ(*≧∀≦*)



出航してたクワトロさんが目覚めたので本日のメイン「蛍観賞」です~♪
います!います!
優雅に光ってますが携帯じゃ撮影できんやろぅ…と端から諦め写真はなしです(そのうち誰かのレポから拝借しようw)



鴨池荘でお風呂に入った後は子どもたちはおやつ&ゲームタイムです





パパ達に寝かしつけを任せ
焚き火で女子会(*´∇`*)
久しぶりの恋ばな~楽しかった♪
もうちょっとまったりしたかったけど、女の仕事洗い物があるのでみんなで炊事場へ

そこでの会話で名言が!
「死にはしない」
洗ってるのに油残りでベタベタしてても、お菓子食べてたのに歯磨きせず寝てしまった子どもがいても「死にはしない」から大丈夫って事ですヾ(´▽`*)ゝ

洗い物が終わってそれぞれのテントへ

おやすみなさい Zzz…

  


Posted by きみぃ at 20:16Comments(20)滋賀県

2015年06月03日

念願の~♪

念願のブツが届きました(*≧∀≦*)
去年から欲しい欲しいと思い続けAmazonでポチッたものはコレです!

ジャーーーン



コールマンのスチールベルト(*≧∀≦*)
思いが強くて2つポチッちゃいました♪


ってそんなわけあるか( ̄0 ̄;
資金も置く場所もありませんよ

事の発端は5/31(日)に届いた箱をルンルン♪で開けてスチベルを持ち上げたら…白い!

えええええ(°Д°)
わたしが頼んだのは2015年の新色レッド/ブラックです
注文書にもそう書いてあります

入れ間違えか…と電話しましたが販売元は日曜日は休みのようで繋がりません

次の日電話して交換してもらおうとしましたが、ここからが大変…販売元とAmazonとのミスの押し付け合いでお互い相手と交渉しろとたらい回しで話が進まず…最初に電話した11時から夕方までかかり結局調べたところAmazonのシステムエラーだったようで無事交換してもらえる事に

しかも、今回すぐ使う予定があると言うと先にブラックを届けてもらえました
ホワイトは明日宅配業者が取りに来るそうです

と、いうわけで~♪



愛しのスチベル(笑)
一悶着ありましたが、これから末永くよろしくお願いします(*´∇`*)



早速ゆっきぃさんのレポを参考に(もろパクリ)100均で買ってきたアイテムをセット♪
後は隙間テープで保冷力UPさせたいと思います O(≧∇≦)O  


Posted by きみぃ at 18:00Comments(24)アイテム