2015年09月06日
焚き火テーブル
今日は朝から雨…
出撃されてた方、大丈夫でしたか?
野球の練習は開始30分で中止との連絡が入りました(^o^;)
うちの子は37.3度の微熱がありお休みしてましたが(;つД`)
アレルギー性結膜炎で目が真っ赤
日曜日もやってるイオン内の眼科に行ったら2時間かかりました(´д`|||)
眼科に出掛ける前
「ピンポーン」と箱が届きましたよ~♪

15hナチュラム大感謝
何かないかな~と物色してたら
以前から欲しかった焚き火テーブルにレビュー書いたら収納袋が付いてくるってのを発見
ポチってしまいました(*≧∀≦*)

さすがピッタリサイズ~♪

コンパクトで使い勝手が良さそうです(*^O^*)
多くの方がお持ちのようなのでレポはいいかな(笑)
出撃されてた方、大丈夫でしたか?
野球の練習は開始30分で中止との連絡が入りました(^o^;)
うちの子は37.3度の微熱がありお休みしてましたが(;つД`)
アレルギー性結膜炎で目が真っ赤
日曜日もやってるイオン内の眼科に行ったら2時間かかりました(´д`|||)
眼科に出掛ける前
「ピンポーン」と箱が届きましたよ~♪

15hナチュラム大感謝
何かないかな~と物色してたら
以前から欲しかった焚き火テーブルにレビュー書いたら収納袋が付いてくるってのを発見
ポチってしまいました(*≧∀≦*)

さすがピッタリサイズ~♪

コンパクトで使い勝手が良さそうです(*^O^*)
多くの方がお持ちのようなのでレポはいいかな(笑)
2015年09月01日
みのずみオートキャンプ場 ②
みのずみ2日目です~♪
みのずみオートキャンプ場 ①
どうやら夜中もずっと降ってたようで雨の音で何度か目が覚めました
6時頃お手洗いに行きたくてテントを出るとポツポツと弱めの雨…
これくらいなら撤収余裕かなと思ってみんなが起きるのをポケーっと待ってたら段々強くなってきました(^o^;)
今回、施設紹介用の撮影は行く気力なしです(;o;)
携帯で天気予報を見ても止む気配はありません
翌日の予報を見ると曇り
もう1泊して乾燥撤収したいな~と思い義妹さんが起きたので相談
泊まれるとの事なので管理棟に行って延泊できるか聞いてみると……
「今日は閉めようと思ってます。予約されてる方にもキャンセルさせてもらったんです。」との事( ノД`)…
この日台風25号が九州に上陸してた日でした(^o^;)
雨撤収を覚悟して簡単に朝食を済ませます
ホットサンドの予定でしたが寒かったんで夜食用に買って食べなかったチキンラーメンとカップうどんで暖まりました
9時過ぎから撤収開始、一時間くらいで撤収完了です
雨で身体が冷えたので温泉に行きます
天ノ川温泉か洞川温泉どっちにする~?とパンフレットを見てたら天ノ川は火曜日定休日と書いてあったので洞川に向かいました~♪

10時50分到着
openは11時なので前のイスで待ってたら3分前にあけてくれました(^-^)
内風呂 露天風呂
どちらもいいお湯でした(*´∀`)
暖まったので帰ります
が、やっぱり気になるので寄り道!

ありました!串こんにゃく(^q^)

子ども達も嬉しそう♪
ですが、一口食べてピリ辛がダメだったようでそれぞれの母へ(^o^;)
2本食べたら顎疲れました(笑)
念願のこんにゃくが食べれたので満足満足~♪

途中、イオン橿原店に寄ってお昼ご飯
よっしーが「うどんがハートみたいやし撮って!」と言うので渋々(笑)
義妹さん姪っ子ちゃん家でバイバイ
テント泊楽しかったと言ってくれたので良かったです(*≧∀≦*)
翌日は晴れ~♪

休みをとっていたので去年デイキャンした木津川市山城町の不動川公園の奥に行き乾燥してきました(*´∀`)

網持ってます
何か居たようです


オニヤンマです
大きいな~♪
写真撮れませんでしたが2匹繋がってました(*´∀`)
ハンモックからの青空

暑くなると小川で遊びます

ハンモックでDS

完全乾燥できました~♪
みのずみオートキャンプ場 ①
どうやら夜中もずっと降ってたようで雨の音で何度か目が覚めました
6時頃お手洗いに行きたくてテントを出るとポツポツと弱めの雨…
これくらいなら撤収余裕かなと思ってみんなが起きるのをポケーっと待ってたら段々強くなってきました(^o^;)
今回、施設紹介用の撮影は行く気力なしです(;o;)
携帯で天気予報を見ても止む気配はありません
翌日の予報を見ると曇り
もう1泊して乾燥撤収したいな~と思い義妹さんが起きたので相談
泊まれるとの事なので管理棟に行って延泊できるか聞いてみると……
「今日は閉めようと思ってます。予約されてる方にもキャンセルさせてもらったんです。」との事( ノД`)…
この日台風25号が九州に上陸してた日でした(^o^;)
雨撤収を覚悟して簡単に朝食を済ませます
ホットサンドの予定でしたが寒かったんで夜食用に買って食べなかったチキンラーメンとカップうどんで暖まりました
9時過ぎから撤収開始、一時間くらいで撤収完了です
雨で身体が冷えたので温泉に行きます
天ノ川温泉か洞川温泉どっちにする~?とパンフレットを見てたら天ノ川は火曜日定休日と書いてあったので洞川に向かいました~♪

10時50分到着
openは11時なので前のイスで待ってたら3分前にあけてくれました(^-^)
内風呂 露天風呂
どちらもいいお湯でした(*´∀`)
暖まったので帰ります
が、やっぱり気になるので寄り道!

ありました!串こんにゃく(^q^)

子ども達も嬉しそう♪
ですが、一口食べてピリ辛がダメだったようでそれぞれの母へ(^o^;)
2本食べたら顎疲れました(笑)
念願のこんにゃくが食べれたので満足満足~♪

途中、イオン橿原店に寄ってお昼ご飯
よっしーが「うどんがハートみたいやし撮って!」と言うので渋々(笑)
義妹さん姪っ子ちゃん家でバイバイ
テント泊楽しかったと言ってくれたので良かったです(*≧∀≦*)
翌日は晴れ~♪

休みをとっていたので去年デイキャンした木津川市山城町の不動川公園の奥に行き乾燥してきました(*´∀`)

網持ってます
何か居たようです


オニヤンマです
大きいな~♪
写真撮れませんでしたが2匹繋がってました(*´∀`)
ハンモックからの青空

暑くなると小川で遊びます

ハンモックでDS

完全乾燥できました~♪